
まおりゅう(てんすらまおりゅう)の加護ゲージアップスキル・特性を持つキャラをまとめています。攻略用のパーティー編成時や周回編成に有用なキャラを選ぶ際に活用して下さい。
加護ゲージアップスキル一覧
現在は未実装
加護ゲージアップスキルを持つキャラはまだ実装されていません。現状キャラの特性でしか加護ゲージをアップさせることはできないので、加護ゲージアップ効果が必要な場合はキャラの特性を利用しましょう。
加護ゲージアップ特性一覧
| キャラ | 効果 |
|---|---|
ミリム・ナーヴァ[竜魔人] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、3ターン経過毎に加護ゲージを4-6UP(支援編成発動可能) |
リムル=テンペスト[魔国連邦盟主] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、3ターン経過毎に加護ゲージを4-6UP(支援編成発動可能) |
ミリム・ナーヴァ[最古魔王の一柱] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、バトル開始時加護ゲージを7-11UP(支援編成発動可能) |
ガゼル・ドワルゴ[武装国家ノ王] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、バトル開始時加護ゲージを7-11UP(支援編成発動可能) |
ミリム・ナーヴァ[竜装顕現] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、バトル開始時加護ゲージを7-11UP(支援編成発動可能) |
ギィ・クリムゾン[暗黒皇帝] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、3ターン経過毎に加護ゲージを4-6UP(支援編成発動可能) |
仮面の勇者[刻ノ旅] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、3ターン経過毎に加護ゲージを4-6UP(支援編成発動可能) |
リムル=テンペスト[花婿スライム] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、バトル開始時から3ターン目まで毎ターン加護ゲージを3-5UP(支援編成発動可能) |
ルミナス・バレンタイン[麗血魔王] | 【総員-加護増幅】 戦闘キャラを3体以上編成し出撃した場合、バトル開始時から3ターン目まで毎ターン加護ゲージを3-5UP(支援編成発動可能) |
加護ゲージアップスキルの解説
加護ゲージを増加させることができる
加護ゲージアップ効果は、使用することで加護ゲージを増加させることができます。現状ではキャラの特性のみでしか実装されていない効果なので、活用するにはキャラの覚醒が必須になってきます。
まおりゅうのスキルの効果一覧
スキルの効果別一覧
まおりゅう攻略関連記事
まおりゅう攻略TOPページはこちらマッシュハザード
イベント情報はこちらイベント・キャンペーン情報
イベント・キャンペーンまとめガチャ(スカウト)最新情報
最新のガチャ(スカウト)情報まとめ人気記事
新着記事
ミリム・ナーヴァ
リムル=テンペスト
ミリム・ナーヴァ
ガゼル・ドワルゴ
ミリム・ナーヴァ
ギィ・クリムゾン
仮面の勇者
リムル=テンペスト
ルミナス・バレンタイン