
まおりゅう(てんすらまおりゅう)の「連戦練磨60戦目(エレメンタルコロッサス戦)」について紹介している記事です。攻略方法や敵のスキルなども掲載していますので、まおりゅうの攻略をする際にご活用ください。
関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
連戦練磨60戦目攻略と敵編成
wave1 | ![]() |
---|
ステータスとスキル・ドロップ一覧
エレメンタルコロッサス
属性/攻撃種 | ![]() ![]() |
---|---|
耐性 | ![]() ![]() ![]() |
奥義 | 敵全体に地属性物理攻撃 |
スキル1 | 技能魔創魂のゲージ増加量-50%(3T) &ダメージ威力-50%(3T) |
スキル2 | 自身の会心耐性20%アップ(3T) |
スキル3 | 自身のHPを40%回復 &物理攻撃力200%アップ(2T) &貫通率100%アップ(2T) &貫通力200%アップ(2T) |
スキル4 | 自身の奥義ゲージ100%アップ |
獲得できるアイテム一覧
![]() 防御の魔石 | ![]() 修練の魔石 | ![]() 体力の魔石 | ![]() 攻撃の魔石 |
![]() 防御の魔岩 | ![]() 修練の魔岩 | ![]() 体力の魔岩 | ![]() 攻撃の魔岩 |
![]() 防御の魔塊 | ![]() 修練の魔塊 | ![]() 体力の魔塊 | ![]() 攻撃の魔塊 |
![]() 小さな砥石 | ![]() 大きな砥石 | ![]() 巨大な砥石 | ![]() 魔鉱石 |
![]() 大きな魔羽 | ![]() 特質の魔皮 | ![]() 特質の魔牙 | – |
連戦練磨60戦目の攻略ポイント
クエストの基本的なギミックと攻略方法
簡単な攻略ポイントとギミック解説 |
---|
・6ターン目までに倒そう └強力なスキルを使用される前に倒す必要がある |
・とにかく火力が重要 └コンボを繋いで加護や奥義を複数回使おう |
・技能魔創魂はデバフを受ける └変換スキルを活用し奥義や加護主体で立ち回ろう |
・リタマラで初手魔創魂の厳選もアリ |
・気絶耐性100%持ち └気絶リタマラはできない |
6ターン目までに倒す必要がある
敵は地の征討戦と同じく6ターン目に強力なスキルを使用します。体力の大幅回復+火力大幅アップをされてしまうため、6ターン目以降に勝利するのはかなり難しくなってしまいます。そのため、強力なスキルを使用される6ターン目までに倒す必要があります。
火力が重要になってくる
HP8万超とかなり体力が多いことに加え、6ターン以内に倒す必要があるのでとにかく火力が必要なクエストとなっています。回復や防御バフなどの耐久関連の行動を行う余裕はほぼないので、変換スキルを使いコンボを多く繋ぐことを意識しましょう。
技能魔創魂は変換がおすすめ
敵は技能魔創魂へのデバフを付与してくるため、技能魔創魂ではゲージ回収やダメージを与えるのが難しいです。そのため、技能以外の魔創魂へ変換してデバフを受けないようにするのがおすすめです。
気絶は通用しない
敵は気絶に対する耐性が100%あるので気絶を使うことができません。基本的に防御バフや変換などで敵の強力なスキルに対応する必要があります。
勝てない時は戦力強化
難易度が高めのクエストなので、パーティメンバーのレベル上げや才能解放が進んでいないと勝利するのは難しいです。勝てないと思ったら戦力強化を行いましょう。
連戦練磨60戦目の攻略おすすめキャラ
攻略おすすめ加護キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・星5火属性加護 ・有利を取れる火属性を強化できる ・奥義ゲージアップで奥義を使いやすく |
![]() | ・星5闇属性加護 ・加護魔創魂を増やす変換スキル持ち └技能→加護なので使いやすい |
![]() | ・星5闇属性加護 ・有利を取れる火属性を強化できる ・奥義魔創魂を増やす変換スキル持ち └スキルポイント獲得も嬉しい効果 |
![]() | ・星4火属性加護 ・星5加護がいない時の代用枠 |
攻略おすすめ戦闘キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・有利を取れる火属性 ・単体奥義持ちで火力を出しやすい ・奥義変換スキルで手札をコントロールできる |
![]() | ・有利を取れる火属性 ・魔法攻撃型なので通常攻撃でダメージを出せる ・自バフでコンボ火力や奥義ダメージの底上げ |
![]() | ・有利を取れる火属性 ・魔法攻撃型なので通常攻撃でダメージを出せる ・奥義変換スキルで手札をコントロールできる |
![]() | ・最高クラスの奥義発動魂バフを所持 └アタッカーの奥義威力を大幅アップ ・速攻する必要があるので編成したい └闇ヴェルドラでもOK |
まおりゅう攻略関連記事

マッシュハザード

イベント・キャンペーン情報

ガチャ(スカウト)最新情報

人気記事
新着記事