
まおりゅう(てんすらまおりゅう)の風属性パーティの最強編成をまとめた記事です。テンプレ風属性パーティ(部隊)、おすすめのキャラなどを紹介しているので参考にしてください。
風属性パーティの最強編成
加護ガビル軸編成
加護ガビルを活かした編成
加護ガビルの加護スキルを多用して加護魔創魂を確保しつつ、スキルポイントを増やして立ち回る編成です。
技能/奥義を加護に変換できるキャラを2枠編成して加護ゲージを溜めやすくすることで加護ガビルのスキルを早期に発動できるようになります。
フィニッシャーには風属性・魔法攻撃タイプの風ディアブロを採用していますが、他キャラに加護ガビルの魔法攻撃力バフが行かないように攻撃力の高さを調整した編成を組みましょう。
支援枠は未凸ならステータス重視で良い
現状でおすすめしている初手前衛の特性は加護ゲージアップ1体、スキルptアップ2体を採用しております。
もちろん、1凸以上していなければ特性は発動しないので、いずれも未凸の場合は風属性キャラやレベル80以上キャラなど最もステータスが伸びる編成にしましょう。
カリュブディス軸編成
カリュブディスのゲージ増加アップを活かした編成
カリュブディスの加護スキルの一つ「技能魔創魂の全ゲージ増加量150%アップ(3T)」を使ってスキルや奥義ゲージを回していく編成です。
風シュナの加護2→技能変換や執事ヴェルドラの奥義2→技能変換でコンボを稼ぎながら、加護スキルで伸びたスキルコスト上限まで貯めて一撃を狙います。
風ミリムの奥義発動ダメバフと風ハクロウの敵全体防御力デバフが火力源になりますが、それ以外の星5風属性キャラの中で瞬間火力を強化できるキャラがいないため、更に変換を増やして手数で稼ぐか、別のバッファーを追加すると良いでしょう。
風属性パーティ編成のおすすめキャラ
代用のアタッカー枠
代用のサポート枠
代用の加護キャラ
まおりゅう攻略関連記事

マッシュハザード

イベント・キャンペーン情報

ガチャ(スカウト)最新情報

人気記事
新着記事