
TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)』のおすすめの見る順番をご紹介しています。マギアレコードとの関係性についても合わせて紹介していますのでご活用ください。
『まどマギ』おすすめの見る順番
おすすめはTVアニメから順を追って視聴

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
『魔法少女まどか☆マギカ』はTVアニメの物語を起点に展開していくため、本作を初めて視聴する場合はTVアニメからの視聴をおすすめします。
劇場作品の『前編・後編』はTVアニメの総集編
![]() ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project | ![]() ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project |
劇場作品である『魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語』と『魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語』はTVアニメの総集編にあたる作品となるため、基本的な物語の進行はTVアニメと同様になります。
ただし総集編ではOPテーマの変更をはじめ、一部演出構成に調整が入ったりと総集編ならではのシーンも存在しますので、『まどマギ』をフルで楽しみたいという方はぜひ総集編の視聴もおすすめします。
前編・後編における範囲
| 構成 | 話数 | エピソードタイトル |
|---|---|---|
| 前編 | 第1話 | 「夢の中で逢った、ような……」 |
| 第2話 | 「それはとっても嬉しいなって」 | |
| 第3話 | 「もう何も怖くない」 | |
| 第4話 | 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 | |
| 第5話 | 「後悔なんて、あるわけない」 | |
| 第6話 | 「こんなの絶対おかしいよ」 | |
| 第7話 | 「本当の気持ちと向き合えますか?」 | |
| 第8話 | 「あたしって、ほんとバカ」 | |
| 後編 | 第9話 | 「そんなの、あたしが許さない」 |
| 第10話 | 「もう誰にも頼らない」 | |
| 第11話 | 「最後に残った道しるべ」 | |
| 第12話 | 「わたしの、最高の友達」 |
最新作『魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』

2021年4月には『魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』正統続編となる『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』の制作が発表されました。
詳しい公開日時等は不明ですが、8年ぶりの新作発表という事もあり多くのファンを沸かせる発表となりました。続報を期待して待ちましょう!
TVアニメ『マギアレコード』はパラレルワールドの物語

©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
『マギアレコード(マギレコ)』は『まどマギ』の外伝に位置付けされる作品であり、本作にも”鹿目まどか”をはじめとした本編の主要人物が登場するものの、物語は本編とは別軸のパラレルワールドの物語となります。
しかし『マギレコ』の基本的な世界観や設定は本編に通ずるものとなりますので、『マギレコ』を視聴する場合は本編を視聴した後の視聴をおすすめいたします。
『マギアレコード』の物語をさらに知りたい方はゲームをプレイしよう

『マギレコ』の原作にあたる物語はスマートフォンゲームにて順次更新中!主要人物の登場はもちろん、ゲームならではのコラボキャラが多数登場し『まどマギ』ワールドをどっぷり堪能できる作品となっています。
物語もさらなる盛り上がりを見せる『マギレコ』ですが、そんな物語を一足先に楽しみたいという方はぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。
| AppStore | GooglePlay |
|---|---|
![]() | ![]() |
『まどマギ』シリーズ作品概要
TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
Introduction
| 放送時期 | 2011年1月~2011年4月 |
|---|---|
| 放送話数 | 12話 |
| OPテーマ曲 | 『コネクト』ClariS |
| EDテーマ曲 | 『Magia』Kalafina |
スタッフ
| 原作 | Magica Quartet |
|---|---|
| 監督 | 新房昭之 |
| 脚本 | 虚淵玄(ニトロプラス) |
| キャラクター原案 | 蒼樹うめ |
| キャラクターデザイン | 岸田隆宏 |
| シリーズディレクター | 宮本幸裕 |
| 総作画監督 | 谷口淳一郎・高橋美香 |
| アクションディレクター | 阿部 望・神谷智大 |
| 異空間設計 | 劇団イヌカレー |
| レイアウト設計 | 牧孝雄 |
| 美術監督 | 稲葉邦彦・金子雄司(~第6話)内藤健(第7話~) |
| 美術設定 | 大原盛仁 |
| 色彩設計 | 日比野仁・滝沢いづみ |
| ビジュアルエフェクト | 酒井基 |
| 撮影監督 | 江藤慎一郎 |
| 編集 | 松原理恵 |
| 音響監督 | 鶴岡陽太 |
| 音響制作 | 楽音舎 |
| 音楽 | 梶浦由記 |
| アニメーション制作 | シャフト |
権利表記
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS『魔法少女まどか☆マギカ』に関連する記事をまとめています。アニメをはじめ原作など、様々な視点からひも解いた記事を公開中!
劇場版『魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語』

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
Introduction
| 公開日時 | 2012年10月6日公開 |
|---|---|
| 主題歌 | 『ルミナス』ClariS |
スタッフ
| 原作 | Magica Quartet |
|---|---|
| 総監督 | 新房昭之 |
| 脚本 | 虚淵玄(ニトロプラス) |
| キャラクター原案 | 蒼樹うめ |
| 監督 | 宮本幸裕 |
| キャラクターデザイン | 岸田隆宏・谷口淳一郎 |
| 総作画監督 | 谷口淳一郎・山村洋貴 |
| 副監督 | 寺尾洋之 |
| アクションディレクター | 阿部 望・神谷智大 |
| 異空間設計 | 劇団イヌカレー |
| 美術監督 | 内藤健 |
| 美術設定 | 大原盛仁 |
| 色彩設計 | 日比野仁・滝沢いづみ |
| ビジュアルエフェクト | 酒井基 |
| 撮影監督 | 江藤慎一郎 |
| 編集 | 松原理恵 |
| 音響監督 | 鶴岡陽太 |
| 音響制作 | 楽音舎 |
| 音楽 | 梶浦由記 |
| アニメーション制作 | シャフト |
| 配給 | アニプレックス |
権利表記
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project『魔法少女まどか☆マギカ』に関連する記事をまとめています。アニメをはじめ原作など、様々な視点からひも解いた記事を公開中!
劇場版『魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語』

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
Introduction
| 公開日時 | 2012年10月13日公開 |
|---|---|
| 主題歌 | 『ひかりふる』Kalafina |
スタッフ
| 原作 | Magica Quartet |
|---|---|
| 総監督 | 新房昭之 |
| 脚本 | 虚淵玄(ニトロプラス) |
| キャラクター原案 | 蒼樹うめ |
| 監督 | 宮本幸裕 |
| キャラクターデザイン | 岸田隆宏・谷口淳一郎 |
| 総作画監督 | 谷口淳一郎・山村洋貴 |
| 副監督 | 寺尾洋之 |
| アクションディレクター | 阿部 望・神谷智大 |
| 異空間設計 | 劇団イヌカレー |
| 美術監督 | 内藤健 |
| 美術設定 | 大原盛仁 |
| 色彩設計 | 日比野仁・滝沢いづみ |
| ビジュアルエフェクト | 酒井基 |
| 撮影監督 | 江藤慎一郎 |
| 編集 | 松原理恵 |
| 音響監督 | 鶴岡陽太 |
| 音響制作 | 楽音舎 |
| 音楽 | 梶浦由記 |
| アニメーション制作 | シャフト |
| 配給 | アニプレックス |
権利表記
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project『魔法少女まどか☆マギカ』に関連する記事をまとめています。アニメをはじめ原作など、様々な視点からひも解いた記事を公開中!
劇場版『魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
Introduction
| 公開日時 | 2013年10月26日公開 |
|---|---|
| 主題歌 | 『カラフル』Claris 『君の銀の庭』Kalafina |
スタッフ
| 原作 | Magica Quartet |
|---|---|
| 総監督 | 新房昭之 |
| 脚本 | 虚淵玄(ニトロプラス) |
| キャラクター原案 | 蒼樹うめ |
| 監督 | 宮本幸裕 |
| キャラクターデザイン | 岸田隆宏・谷口淳一郎 |
| 総作画監督 | 谷口淳一郎・山村洋貴 |
| エフェクト作画監督 | 橋本敬史 |
| 副監督 | 寺尾洋之 |
| 異空間設計 | 劇団イヌカレー |
| 異空間美術 | 南郷洋一 |
| 美術監督 | 内藤健(stちゅーりっぷ) |
| 美術設定 | 大原盛仁 |
| 色彩設計 | 日比野仁・滝沢いづみ |
| ビジュアルエフェクト | 酒井基 |
| 撮影監督 | 江藤慎一郎 |
| 編集 | 松原理恵(瀬山編集室) |
| 音響監督 | 鶴岡陽太 |
| 音響制作 | 楽音舎 |
| 音楽 | 梶浦由記 |
| 主題歌 | 「カラフル」ClariS「君の銀の庭」Kalafina |
| アニメーション制作 | シャフト |
| 配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
権利表記
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion『魔法少女まどか☆マギカ』に関連する記事をまとめています。アニメをはじめ原作など、様々な視点からひも解いた記事を公開中!
TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』

©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
Introduction
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1st SEASON』
| 放送時期 | 2020年1月~2020年3月 |
|---|---|
| 放送話数 | 13話 |
| OPテーマ曲 | 『ごまかし』TrySail |
| EDテーマ曲 | 『アリシア』ClariS |
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐』
| 放送時期 | 2021年7月~2021年9月 |
|---|---|
| 放送話数 | 8話 |
| OPテーマ曲 | 『ケアレス』ClariS |
| EDテーマ曲 | 『Lapis』TrySail |
スタッフ
| 原作 | Magica Quartet |
|---|---|
| 総監督/シリーズ構成 | 劇団イヌカレー(泥犬) |
| メインキャラクター原案 | 蒼樹うめ |
| 副監督 | 宮本幸裕 |
| キャラクターデザイン/総作画監督 | 谷口淳一郎 |
| 総作画監督 | 杉山延寛・山村洋貴 |
| アクションディレクター | 橋本敬史 |
| メインアニメーター | 伊藤良明・高野晃久・宮井加奈 |
| 美術監督 | 内藤健 |
| 色彩設計 | 日比野 仁 |
| 編集 | 松原理恵 |
| CG監督 | 島 久登 |
| 撮影監督 | 土屋康次 |
| 脚本協力 | エルスウェア |
| 音楽 | 尾澤拓実 |
| 音響監督 | 鶴岡陽太 |
| アニメーションスーパーバイザー | 新房昭之 |
| アニメーション制作 | シャフト |
権利表記
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners『魔法少女まどか☆マギカ』に関連する記事をまとめています。アニメをはじめ原作など、様々な視点からひも解いた記事を公開中!
劇場版『魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』

©Magica Quartet/Aniplex・WR
Introduction
| 公開日時 | 未定 |
|---|---|
| 主題歌 | 未定 |
スタッフ
| 原作 | Magica Quartet |
|---|---|
| 総監督 | 新房昭之 |
| 脚本 | 虚淵玄(ニトロプラス) |
| キャラクター原案 | 蒼樹うめ |
| キャラクターデザイン | 岸田隆宏・谷口淳一郎 |
| 異空間設計 | 劇団イヌカレー(泥犬) |
| 音楽 | 梶浦由記 |
| アニメーション制作 | シャフト |
権利表記
©Magica Quartet/Aniplex・WR『魔法少女まどか☆マギカ』に関連する記事をまとめています。アニメをはじめ原作など、様々な視点からひも解いた記事を公開中!



