
アークナイツの効率的なリセマラ(高速リセマラ)方法を紹介しています。リセマラの手順やリセマラのポイントも記載していますので、アークナイツでリセマラをする際は参考にしてください。
リセマラの仕様
アークナイツのリセマラ仕様
| 貰える石+α | ・合成玉×3800(10連分) ・初心者関連ミッション×1200 ・最初から所持×120 合計:5120個 |
|---|---|
| ・スカウト券×3 ※使ってOK | |
| ・純正源石×9(特典+0-1クリア) ※温存もあり | |
| ・オペレーター指名券 | |
| 所要時間 | 5分 |
提供割合
| 提供割合 (通常ガチャ) | |
|---|---|
| ★★★★★★ | 2% |
| ★★★★★ | 8% |
| ★★★★ | 50% |
| ★★★ | 40% |
リセマラのやり方
リセマラ手順を動画で確認!
チャンネル登録はこちら簡易チャート
| アークナイツのリセマラ手順 | |
|---|---|
| ① | アプリをインストール |
| ② | プレイヤー名を入力 ※プレイヤー名は現状変更不可 |
| ③ | ストーリー&チュートリアルを進める (チュートリアルガチャあり) |
| ④ | 0-1をクリアし、ホームに戻る(TR-1でリタイア) or 0-1でリタイアし、ホームに戻る |
| ⑤ | メールから合成玉を受け取る +7連続ログイン報酬(合成玉600) +見習任務報酬(合成玉600) |
| ⑥ | スタートダッシュスカウト(人材発掘)を10連 |
| ⑦ | 狙いのキャラがでなければ①に戻る |
| タイトル画面の前のロード画面で、キャッシュクリアをタップする事で、データの削除が可能。アンインストールをしなくてもリセマラが行える。 (IOS版のみ確認) | |
①アプリをインストール
まずはアプリをインストールしないと何も始まりません。下記リンク先からストアに移動してアプリをダウンロードしよう。
ダウンロードはこちらから
| iOS版 | Android版 |
|---|---|
![]() | ![]() |
②プレイヤー名を入力

ゲームをインストールしたらまずは名前を入力。プレイヤー名は現状”変更不可”。ただし、プレイヤー名+IDで管理されているため、同じ名前でリセマラすることは可能。
③ストーリー&チュートリアルを進める
名前を決めたら、ストーリー&チュートリアルを進めよう。ストーリーはスキップ可能なので、リセマラの時点では飛ばしていこう。(チュートリアルガチャ単発あり)
④0-1をクリアしてホームに戻る
チュートリアルガチャを引いたあとは、自動的に0-1へと誘導される。この時点でリタイアしてホームに戻ることはできるが、0-1クリアで見習任務報酬(合成玉600)が貰えるためしっかりクリアしておこう。(0-1クリア後、TR-1でリタイア)
※スタートダッシュスカウト10連のみでリセマラをする場合は、0-1でリタイアでもOK
⑤メール+αから合成玉を受け取る
▲スタートダッシュから、初心者ミッション関連の報酬が受け取れる▲
この時点で自由に操作することができるため、メールと、初心者ミッション関連の報酬を全て受け取ろう。(合成玉5120個になるはず)
⑥スタートダッシュスカウトを10連+α
スタートダッシュ | スタンダード(ピックアップ) |
初期の状態ではスタンダードスカウト(ピックアップ)とスタートダッシュスカウトを引くことができる。スタートダッシュスカウトでは最初の10連で★6キャラが確定で1体排出されるため、こちらを優先して引こう。
純正源石は無理に使わなくてもOK

事前登録特典で、純正源石を受け取ることができ、1個あたり合成玉×180として使うことができるが、こちらはスキン購入やスタミナ回復にも使えるため、無理に使わなくてもOK。スタートダッシュスカウトで★6が確定で手に入るので、序盤の戦力は十分。温存しておく選択肢もあり。
⑦狙いのキャラが出なければ①に戻る
狙いのキャラが出ればリセマラ終了!狙いのキャラが出なければアプリをアンインストールして①からやり直そう。
キャッシュクリアでアンインストール不要

タイトル画面の前のロード画面で、左上に小さく書かれている「キャッシュクリア」をタップする事で、データの削除が可能。アンインストールすぜにリセマラを行うことができる。
アークナイツ関連リンク



スタートダッシュ
スタンダード(ピックアップ)