
ウマ娘プリティーダービー(ウマ娘アプリ)のアグネスタキオンの育成論を紹介しています。おすすめの距離や脚質、育成の進め方についても記載していますので、アグネスタキオンを育成する際にお役立てください。
アグネスタキオンの育成方針
- アグネスタキオン育成のポイント
- 因子で差しと長距離適性を上げよう
- スピードの成長率が高め
- 固有イベントでやる気が下がりやすい
長距離、差し適性をAにしておきたい

目標レースに長距離レースがあるので、因子で適性をA以上にしましょう。アグネスタキオンの固有スキルは先行でも発動しますが、差しの方がより安定して発動を狙えるため、できれば差し適性を上げて差し運用を目指すのがおすすめです。
固有回復+回復スキルでスタミナをカバー

アグネスタキオンは固有スキルが優秀な回復スキルなので、スタミナ因子+サポートから回復スキルを貰うことで、最低限必要なスタミナを稼ぐためのトレーニング回数を減らすことができます。
固有イベント対策で友人をサポートにいれたい
ランダムイベントにやる気が下がるイベントがいくつか存在しているので、やる気管理のために必ず友人を編成しましょう。上振れ狙いなら無しでも問題ありませんが、URAを安定して勝つなら連れていくのが無難です。
育成おすすめサポートカード
サポート編成例
スタミナを因子と回復スキル任せにする場合のサポート編成です。スピードがカンストする可能性があるので、1枠パワーや賢さに変更しても良いでしょう。長距離を任せるならスタミナ枠を増やすのもおすすめです。
代用サポート
アグネスタキオンの育成チャート
目標と育成の流れ
- ジュニア級メイクデビューに出走【中距離:2,000m】
ジュニア級 6月後半【条件:-】 - ジュニアCで3着以内【マイル:1,600m】
ジュニア級 1月前半【条件:ファン数350人以上】 - 皐月賞で5着以内【中距離:2,000m】
クラシック級 4月前半【条件:ファン4,500人以上】 - 日本ダービーで5着以内【中距離:2,400m】
クラシック級 5月後半【条件:ファン数6,000人以上】 - 菊花賞で3着以内【長距離:3,000m】
クラシック級 10月後半【条件:ファン7,500人以上】 - 有馬記念に出走【長距離:2,500m】
クラシック級 12月後半【条件:ファン25,000人以上】 - 天皇賞(春)で3着以内【長距離:3,200m】
シニア級 4月後半【条件:ファン20,000人以上】 - 宝塚記念で1着【中距離:2,200m】
シニア級 6月後半【条件:ファン数20,000人以上】 - 有馬記念で1着【長距離:2,500m】
シニア級 12月後半【条件:ファン25,000人以上】
目標1.ジュニアメイクデビューに出走

| 目標レース |
|---|
| 【ジュニアメイクデビュー】 中距離:2000m バ場:芝 |
全体的な絆上げ
たづなを編成している場合は1ターン目から一緒にトレーニングをして調子を上げましょう。たづなを緑ゲージにするまでは基本的にたづなを追いかけましょう。トレーニングの優先度はサポート3人以上>たづな>サポート2人>サポート1人です。
お出かけはサポート次第
基本的に開幕お出かけで絶好調を狙うのが無難ですが、サポート編成にやる気アップイベント持ちが多い場合はしばらく練習してやる気が上がるのを待っても良いかも。自分のサポート編成に合わせて初動を決めましょう。
目標2.弥生賞で5着以内

| 目標レース |
|---|
| 【弥生賞】 中距離:2000m バ場:芝 |
たづなの優先度高め
1月前半に発生する初詣イベントまでにたづなとお出かけができる状態にしておきたいので、早めにたづなを緑ゲージ以上にしておきたいです。お出かけできるようになるかは運次第なので、出来るだけ早く絆を上げていきましょう。
ホープフルSに出走
| レース | 日程 | 詳細 |
|---|---|---|
ホープフルS | ジュニア級 12月後半 | 【バ場:芝】【距離:中距離】 阪神 2000m・右・内 |
ジュニア級では貴重なG1レース「ホープフルS」に参加するのがおすすめです。中距離レースなのでスタミナがある程度は欲しいですが、よほどスタミナが低い(150以下)という場合以外は挑戦してしまうのが良いでしょう。
目標3.皐月賞で5着以内

| 目標レース |
|---|
| 【皐月賞】 中距離:2000m バ場:芝 |
レース前にやる気は好調以上にしたい
やる気普通以下で皐月賞に出走すると目標レースが「NHKマイル」に変更されてしまいます。アグネスタキオンはマイルの適性が低いので一気にクリアが難しくなるので、確実に突破するなら絶好調の状態でレースを迎えましょう。
目標4.日本ダービーで5着以内

| 目標レース |
|---|
| 【日本ダービー】 中距離:2400m バ場:芝 |
厳しそうなら回復スキルを獲得
スタミナが必要なレースになるので、苦戦しそうなら回復スキルを取ってしまうのがおすすめです。
目標5.菊花賞で3着以内

| 目標レース |
|---|
| 【菊花賞】 長距離:3000m バ場:芝 |
合宿で足りないステータスを底上げ
7月の合宿でスピード、パワー、スタミナの足りないステータスを補える練習を積極的に行いましょう。ただ、人数の少ない練習を無理に行う必要はないので、めぼしい練習がなければ賢さや休みを選択して体力を温存するのがおすすめです。
宝塚記念に出走しても良い
6月後半の「宝塚記念」に参加してファンとスキルポイントを稼ぐのもおすすめです。
目標6.大阪杯で3着以内

| 目標レース |
|---|
| 【大阪杯】 中距離:2000m バ場:芝 |
菊花賞を勝てたなら問題ないはず
大阪杯は難易度の低いレースのため、前走をクリアできていれば問題なく通過出来るはずです。狙える友情トレーニングとG1レースでステータスとスキルポイントを稼いでいきましょう。
目標7.宝塚記念で3着以内

| 目標レース |
|---|
| 【宝塚記念】 中距離:2200m バ場:芝 |
スピードやパワーを強化
今回の目標レースも難易度は低いものになるので、スピードやパワーを強化しましょう。引き続き友情トレーニングなどで効率よくステータスを強化していきましょう。
目標8.天皇賞(秋)で1着

| 目標レース |
|---|
| 【天皇賞(秋)】 中距離:2000m バ場:芝 |
引き続きステータス強化
目標まで引き続きステータスを強化しましょう。これまでのレースをクリア出来ていれば問題なく通過出来る程度の難易度なので引き続き友情トレーニングなどで効率よくステータスを強化していきましょう。
目標9.有馬記念で1着

| 目標レース |
|---|
| 【有馬記念】 長距離:2500m バ場:芝 |
最終形のステータスを仕上げる
最後の有馬記念は難関レースではありますが、菊花賞でスタミナ面をクリアし、そこから順当にスピードとパワーを強化出来ていれば問題なくクリア出来るはずです。最終的に仕上げたいステータス像を意識しながらトレーニングを行いましょう。
アグネスタキオンのステータス/スキル
| 育成難易度 | ステ補正 | 初期A以上 |
|---|---|---|
かんたん ふつう むずかしい 激ムズ | +20% +0% +0% +10% +0% | 芝 中距離 先行 |
アグネスタキオンの適性
バ場適性
| 芝 | ダート |
|---|---|
![]() | ![]() |
距離適性
| 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
脚質適性
| 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他の情報
固有スキル
| スキル | 【解放条件】,スキル効果 |
|---|---|
introduction:My body | 【初期解放】 レース後半のコーナーで控えていると持久力が少し回復する |
U=ma2 | 【初期解放】 レース後半のコーナーで控えていると持久力が回復する |
レアスキル
| スキル | 【解放条件】,スキル効果 |
|---|---|
独占力 | 【160Pt/必要覚醒Lv3】 レース終盤に後ろの方にいると前の速度を下げる<中距離> |
レースプランナー | 【180Pt/必要覚醒Lv5】 レース中盤で疲れにくくなる<作戦・先行> |
ノーマルスキル
アグネスタキオンのイベント選択肢
※結果項目には実際に確認できた数値・パラメータを掲載しております。ランダムに変わる部分などがある可能性もございますので、あくまでサンプルとしてご活用ください。
新年の抱負(クラシック1月前半)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 戦略を練ろう! | 賢さ+10 |
| まずはお餅でも食べよう! | 体力+20 |
| 初詣で願掛けだ! | スキルPt+20 |
初詣(シニア1月前半)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| せっかくだからのんびりしよう | 体力+30 |
| おみくじを引こう! | スピード+5 スタミナ+5 パワー+5 根性+5 賢さ+5 |
| 帰ってトレーニングだ! | スキルPt+35 |
夏合宿(2年目)にて(クラシック8月前半)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 筋力トレーニング | パワー+10 |
| 砂浜ランニング | 根性+10 |
黒い空からの贈り物(おでかけイベ)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 礼を言ってみては? | スピード+5 パワー+5 |
| 受け取ってみては? | 根性+10 |
速くなれるお薬依頼?(おでかけイベ)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 誤解だって言おう | パワー+5 根性+5 |
| 考え直すように言おう | スピード+5 賢さ+5 |
研究の真意(おでかけイベ)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 心配してくれたのか? | 賢さ+10 |
| 少し疲れただけだよ | スピード+10 |
肉体改造思いのまま!(おでかけイベ)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 止める! | パワー+5 賢さ+5 |
| 座られる前に座る! | スタミナ+10 |
目指す場所に近道はない(おでかけイベ)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| ただのサプリとか? | 根性+10 |
| まさか新薬を…… | 賢さ+10 |
| 実はお菓子だったり | パワー+10 |
信念を表すもの(勝負服イベ)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 研究を続けるという意思? | スタミナ+20 |
| 可能性を追い続ける決意? | スピード+20 |
だだっ子タキオン(勝負服イベ)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 代わりに飲むから | スタミナ+10 根性+10 【確率で発動】 「切れ者」になった |
| (放っておこう……) | 賢さ+20 or 「切れ者」になった |
データを手に入れろ!(勝負服イベ)
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 別の方法 | 賢さ+20 |
| 潔くあきらめよう | パワー+20 |
ダンスレッスン
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 洞察力を上げるとか | スタミナ+10 |
| 動体視力を上げるとか | スピード+10 |
お手伝いハンバーガー!
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 遠慮しておこう | 体力+10 スキルPt+5 |
| 折角だし頂けば? | 体力+30 スキルPt+10 or パワー+5 スピード-5 「太り気味」になってしまった |
正義の圧?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 研究で見返してやろう | 賢さ+10 スキルpt+15 |
| すごいところを見せてやろう | 「 コーナー巧者〇」ヒントLv+1 |
最強の協力者!?
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 追いかけるんだ! | 体力-20 スタミナ+15 根性+10 |
| あ、ウマ娘の秘蔵写真集が落ちてる! | 体力+5 賢さ+5 |
マイペース・タキオン
| 選択肢 | 結果 |
|---|---|
| 我慢して待ってて! | 根性+10 |
| すぐに用意する! | スピード+5 パワー+5 |
ウマ娘関連リンク
「名トレーナーへの道!」
名トレーナーへの道!攻略情報新規ウマ娘実装

ホープフルS
+20%
+0%
+0%
+10%
+0%








コーナー巧者〇