遊戯王デュエルリンクスのストラクチャーデッキ「ライズ・オブ・ガイア」の概要を掲載。ライズ・オブ・ガイア収録の新カード紹介や作れるおすすめデッキ、買うべきかについての考察もしているのでぜひ参考にしてください。
最強デッキランキングはこちら!
ライズ・オブ・ガイアの概要
基本情報

竜騎士ガイアが大幅に強化!
2021年6月17日(木)にストラクチャーデッキ「ライズ・オブ・ガイア」が登場!このストラクチャーデッキでは、原作で遊戯が使用した竜騎士ガイアが大幅強化されている!
point! | 初代遊戯王ファン必見のストラクチャーデッキとなっています!竜騎士ガイアを使ってデュエルをしよう! |
---|
新スキルも同時実装!
ストラクチャーデッキの実装と同時にスキル「竜騎士へ至る道」も登場!デッキから《走破するガイア》を置くことができる竜騎士ガイアデッキの専用スキルだ。
point! | スキルは遊戯系のキャラクターを使用して戦士族モンスターを20回、召喚・特殊召喚すると獲得ができます。 |
---|
ライズ・オブ・ガイア新規収録カード
竜魔道騎士ガイア

必要枚数 | 2~3枚 |
---|
採用デッキ | 「竜騎士ガイア」 |
---|
カードテキスト |
---|
「竜騎士ガイア」モンスター+レベル5ドラゴン族モンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「竜騎士ガイア」として扱う。②:自分・相手のメインフェイズに、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。このカードの攻撃力を2600ダウンし、対象のカードを破壊する。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードの攻撃力は2600アップする。 |
point! | 相手ターンにも妨害ができる融合モンスター。竜騎士ガイアデッキのキーパーツとなる1枚だ。 |
---|
竜騎士ガイアソルジャー

必要枚数 | 2~3枚 |
---|
採用デッキ | 「竜騎士ガイア」 |
---|
カードテキスト |
---|
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのドラゴン族の融合モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。③:このカードをリリースして発動できる。デッキから「竜騎士ガイアソルジャー」以外のレベル7以上の戦士族モンスター1体を手札に加える。 |
point! | 攻撃力が下がった《竜魔道騎士ガイア》をリリースして特殊召喚する等、奇襲性を持つモンスター。リリースすることでデッキから好きなレベル7以上の戦士族モンスターをサーチすることも可能。 |
---|
魔道騎士ガイア

必要枚数 | 2~3枚 |
---|
採用デッキ | 「竜騎士ガイア」 |
---|
カードテキスト |
---|
このカード名はルール上「竜騎士ガイア」カードとしても扱う。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、または相手フィールドに攻撃力2300以上のモンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地からドラゴン族・レベル5モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 |
point! | リリースなしでも通常召喚が行えるモンスター。召喚・特殊召喚成功で、手札墓地からドラゴン族・レベル5モンスターを特殊召喚できる。《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》の特殊召喚から融合を使用せずに《竜魔道騎士ガイア》まで繋ぐことも狙える。 |
---|
走破するガイア

必要枚数 | 3枚 |
---|
採用デッキ | 「竜騎士ガイア」 |
---|
カードテキスト |
---|
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のモンスターゾーンに「竜騎士ガイア」が存在する限り、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。②:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札の「竜騎士ガイア」モンスター1体を相手に見せて発動できる。デッキからドラゴン族・レベル5モンスター1体を手札に加える。 ●手札のドラゴン族・レベル5モンスター1体を相手に見せて発動できる。デッキから「竜騎士ガイア」モンスター1体を手札に加える。 |
point! | スキル「竜騎士へ至る道」で使用されるフィールド魔法。必要に応じたカードをサーチできる潤滑油のような1枚だ。 |
---|
ライズ・オブ・ガイアは買うべき?
現状では様子見でOK
現段階の評価では、環境上位に入るスペックは見込めない。追加カードで構築が一変したり、勝てる見込みがあると踏んでからの購入でも良いだろう。
再録カードは見劣り
再録された過去パックの高レアリティカードはどれも専用のサポートカードとなっている。汎用性の高いカードは一切入っていないので、竜騎士ガイアデッキを作る以外には購入は非推奨。
収録カード一覧
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
カード交換おすすめ記事一覧
デュエルリンクスお得情報
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ!
ツイッターのフォローはこちらから!