
ポケモンユナイト(ポケモンUNITE)のジェム(有償石)の入手方法について掲載しています。ジェムの使い道に関しても記載していますので、ゲームプレイの参考にしてください。
ジェムの入手方法
課金で入手
ジェムは有償で手に入るゲーム内通貨と基本的には課金することで入手できるアイテムとなります。その分、多くのアイテム購入に使用できるため、ゲームを効率よく進めやすくなります。
なお、ジェムは連携しても共有されないので注意が必要です。
無償ジェムと有償ジェムの違い
ジェムには課金購入でできる「有償ジェム」と、課金のおまけでもらえる「無償ジェム」が存在しています。
ジェムの消費は「有償ジェム」から優先して行われるため、予め把握しておきましょう。
現時点では両方のジェムに大きな違いはないものの、今後課金ジェムのみに対応したアイテムや、無料の配布ジェム等が配られる可能性もあります。
ジェムの使い道
ポケモンのライセンスを購入
新たなポケモンが使用可能になるライセンスを購入できます。ただ、ライセンスは課金せずとも入手できる通貨「エオスコイン」でも購入可能なので、自分が今すぐにでも使用したいポケモンがいる際にジェムを使用しましょう。
ホロウェアの購入
ポケモンの着せ替えであるホロウェアは「エオスチケット」で購入可能ですが中にはジェムでしか購入できないものもあり、ポケモンを自分色に染めたい方はジェムでホロウェアを購入しましょう。なお、ホロウェアを着せても性能面には一切変化がない点は覚えておきたいです。
ホロウェアの入手方法と一覧
プレミアムパスの購入
ミッション達成でレベルが上がり報酬が貰えるバトルパスをプレミアムパスへとアップグレードができ、より良いアイテムが貰えるようになります。プレミアムパスは通常とPlusの2種類があります。
お役立ちアイテムの購入
エオスマートにて購入できる一定期間内エオスコインやバトルポイントが増加するブーストアイテムもジェムで購入可能です。ただ、プレイヤー名を変えるのに必要なリネームカードは他のお役立ちアイテムと異なりジェムでしか購入できません。
エオスチケットの代用
ホロウェアやブーストアイテムなどの購入に必要なエオスチケットの不足分をジェムで代用することができます。基本的にエオスチケットで購入できるアイテムはジェムと被っていますが、もちものを強化する「もちものきょうかキット」はチケットのみとなるので、代用が活きるケースもあります。
ポケモンユナイト関連記事


人気記事
新着記事