
ポケモンBDSP(ダイパリメイク)のBPの効率的な稼ぎ方を紹介しています。初心者向けのおすすめポケモンも紹介していますのでブリリアントダイヤモンド/シャイニングパールを遊ぶ際の参考にご利用ください。
BPの効率的な稼ぎ方
BPはバトルタワー周回が必須
ポケモン剣盾ではランクバトルに参加することで毎月BPが獲得できましたが、BDSPではバトルタワー周回で稼ぐのが基本となります。
そのため、まずはバトルタワーを効率良く周回できるパーティを育成し、その後好きなポケモンの育成に着手していくのが良いでしょう。
クロツグ戦がおいしい
BDSPでは毎試合BPが獲得できるわけではなく7試合が終了したタイミングで獲得できるシステムとなっています。
序盤の目標として、タワータイクーンクロツグと戦う21戦目と49戦目の回では20BPと破格のバトルポイントが受け取れるため、ここに注力すると良いでしょう。

クロツグの攻略と手持ちポケモン
慣れないうちはノーマルランクでOK
厳選環境が整わない状態ではプレイスキルに自信がある方でもマスターランクは厳しいため、ノーマルランクの21戦目のクロツグにフォーカスして周回するのが効率的です。
22戦目以降ではかげぶんしんやひかりのこなによる安定感の欠如から試合が長期戦になるケースもあります。
周回おすすめポケモン
基本的には高速高火力
バトルタワーでは相手もしっかりと厳選および育成をしているため、中途半端な育成では有利対面ですら負けることがあります。
上から攻撃ができる、1〜2発で相手を倒せるといった高速高火力のポケモンを中心に構築しましょう。
おすすめポケモン紹介
初心者向け!厳選不要のおすすめポケモン
目指すのは21戦目のクロツグ
バトルタワー周回用のポケモンを育成するためにBPを稼げるよう育成に注力せずに構築したパーティを紹介しています。
まずはここでBPを集めてバトルタワー周回用ポケモンを育成し、効率良く周回ができるポケモンを育成しましょう!
おすすめポケモン紹介
ポケモン | 一言 |
---|---|
![]() | ・ものしりメガネ、メトロノーム推奨 ・アクアジェットでカイリューのマルチスケイルを破壊 ・れいとうビームでカイリューを倒せる ・くさむすびでドサイドンとミロカロスを倒せる |
![]() | ・きあいのタスキ推奨 ・初手まもるでマルチスケイルを破壊 ・必中ふぶきでカイリューとドサイドンを倒せる ・くさむすびでドサイドンとミロカロスを倒せる |
![]() | ・カイリュー、ドサイドンに刺さるいかく枠 ・でんこうせっかでマルチスケイルを破壊 ・とんぼがえりで複数回のいかくが狙える |
代用ポケモン紹介
ポケモン | 一言 |
---|---|
![]() | ・ラムのみ推奨(催眠対策) ・3匹に強く出られるポケモン ・ラスターカノン、10まんボルトがおすすめ |
![]() | ・おはなのおこう推奨 ・ミロカロスとドサイドンに強く動ける ・くさむすびが強力 |
![]() | ・アタッカーとしても優秀ないかく枠 ・個体値努力値不問でも3匹と最低限戦える |
ポケモンBDSP関連記事

みんなと交流しよう!
人気記事
新着記事