
マジカミの法珠について紹介しています。法珠のパラメータ詳細や効率的な入手方法なども併せて記載していますので、マジカミをプレイする際の参考にぜひご利用下さい。
法珠の最新情報
「サブ数値強化」機能追加予定
| 実施日 |
|---|
| 詳細 |
|---|
| ・サブ効果の数値をランダムで変化させる機能を追加します。 ※上記の強化に必要となる素材アイテムも追加いたします |
| メリット |
| ✔︎ サブシャッフルやサブ★強化で厳選した法珠をさらに強化可能! |
法珠とは?
装備アイテム

法珠はドレスに装着することでドレスのステータスを強化することができるアイテムを指します。
ドレスと同様にN,R,SR,URのレアリティが存在します。
ステータス効果はランダム

法珠の効果はメイン効果×1とサブ効果×4の計5つ。効果の種類、補正値は特定範囲内からランダムとなりますが、重複することはありません。
▶︎数値の詳細はこちら
また、メイン効果とサブ効果は同じものにならない仕様となっています。例えば、メイン効果がHP+%の法珠の場合、サブ効果はHP+%以外のものからランダムで付与となります。
法珠の種類について
法珠の種類によってメイン効果が異なります。(俊敏は速度、猛撃は攻撃%など)
また、法珠のレアリティが高いほどメイン効果の”数値”が高くなります。(UR>SR>R>N)
サブ効果の値もレアリティ(虹>金>銀>銅)に応じて高くなりますが、メイン効果よりも高いレアリティは出現しません。(SR法珠のサブ効果で虹色が出ることはない)
法珠の強化について

法珠工房にてメイン効果の強化やサブ効果の強化、シャッフルなどが可能です。
強化するには専用のアイテムが必要ですが、強くなるためには欠かせない要素となります。
パラメータ一覧
メイン効果
サブ効果
| 種類 | レアリティ | パラメータ |
|---|---|---|
| HP(%) | 虹 | 20%〜30% |
| 金 | 15%〜22% | |
| 銀 | 8%〜14% | |
| 銅 | 2%〜7% | |
| HP(+) | 虹 | 2051〜2610 |
| 金 | 1351〜2050 | |
| 銀 | 751〜1350 | |
| 銅 | 300〜750 | |
| 攻撃(%) | 虹 | 20%〜30% |
| 金 | 15%〜22% | |
| 銀 | 8%〜14% | |
| 銅 | 2%〜7% | |
| 攻撃(+) | 虹 | 136〜170 |
| 金 | 86〜135 | |
| 銀 | 46〜85 | |
| 銅 | 20〜45 | |
| 防御(%) | 虹 | 20%〜30% |
| 金 | 15%〜22% | |
| 銀 | 8%〜14% | |
| 銅 | 2%〜7% | |
| 防御(+) | 虹 | 136〜170 |
| 金 | 86〜135 | |
| 銀 | 46〜85 | |
| 銅 | 20〜45 | |
| 速度(+) | 虹 | 19〜25 |
| 金 | 12〜18 | |
| 銀 | 6〜11 | |
| 銅 | 2〜5 | |
| 的中(+) | 虹 | 28〜35 |
| 金 | 20〜27 | |
| 銀 | 13〜19 | |
| 銅 | 6〜12 | |
| 抵抗(+) | 虹 | 28〜35 |
| 金 | 20〜27 | |
| 銀 | 13〜19 | |
| 銅 | 6〜12 | |
| サブ属性 | 虹 | 2属性 |
| 金 | 1属性 | |
| 銀 | なし | |
| 銅 | なし | |
| 全パラメータ(%) | 虹 | 6%〜7% |
| 金 | 4%〜5% | |
| 銀 | 2%〜3% | |
| 銅 | なし | |
| クリ率(%) | 虹 | 3%〜5% |
| 金 | 1%〜2% | |
| 銀 | なし | |
| 銅 | なし | |
| クリダメ(%) | 虹 | 3%〜5% |
| 金 | 1%〜2% | |
| 銀 | なし | |
| 銅 | なし |
サブ効果のレアリティ出現割合
| レアリティ | 出現割合 | |||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
| UR法珠 | 40% | 30% | 20% | 10% |
| SR法珠 | 55% | 30% | 15% | 0% |
| R法珠 | 70% | 30% | 0% | 0% |
| N法珠 | 100% | 0% | 0% | 0% |
サブ属性について

サブ属性とは法珠のサブ効果に付いているもので、サブドレスに編成した際に効果が発揮されます。
サブ属性がメインドレスの属性と一致する場合、サブドレス本体をメインドレスと属性一致した状態にできるものです。
| ▼画像タップで拡大▼ | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| ▲属性一致なし | ▲属性一致あり |
メインの獄卒セイラが光属性なので、右の法珠にサブ属性光がついていることから属性一致している状態になります。
全パラメータ+%

法珠の効果に含まれるHP、攻撃、防御、速度、的中、抵抗の効果を全て+2〜7%増加させます。
全パラメータ+がついていれば、メイン効果の数値次第で最大値を超えることもあります。(速度60以上など)
法珠の効率的な入手方法
法珠生成

法珠生成がもっとも効率良く使える法珠を集めることができます。
メイン効果はもちろん、サブ効果の選択もできるため、まずは法珠生成に必要な素材を確保しに魔界の花畑を周回しましょう。
法珠ダンジョン
法珠集めは法珠ダンジョンの周回も有効です。
低確率ですがUR法珠もドロップすることがあり、破法珠や粉塵といった強化素材もドロップします。
マジショップで交換

毎週or毎月のマジショップ交換商品でUR法珠を交換できます。
交換レートは毎週交換できるランダムUR法珠がマジP1000個、毎月交換できる(英気/猛激/堅守)(俊敏/精密/拒否)法珠がマジP2000個になります。
異界ふしぎ発見の成功報酬

3周年でリニューアルされた異界ふしぎ発見の成功報酬にもUR法珠が含まれています。こちらは調査レベルが5以降のモモアワビからしか落ちず、他にもドロップするアイテムも多いため、狙って入手することはできません。
法珠の使い道
ドレスに装備させてステータスを強化

法珠をドレスに装備させることで、法珠の効果に応じてステータスを補強することができます。
効果値の高い法珠を装備させれば当然クエスト攻略もしやすくなりますし、サバトでも明確なアドバンテージとなります。法珠の装備はメリットしかないので、法珠の数が充実していない場合でもなるべく何らかの法珠は装備させましょう。
分解するとベルと破法珠を入手

法珠を分解すると、レアリティに応じたベルと破法珠(UR分解時)を獲得できます。
破法珠に関してはUR法珠分解時にそれぞれに応じたものを50個ずつ獲得でき、実数系法珠の場合は、それぞれの%系法珠の破法珠になります。
| レアリティ | 分解で入手可能なベル |
|---|---|
| UR | ×20,000 |
| SR | ×10,000 |
| R | ×5,000 |
| N | ×2,000 |
マジカミ関連リンク
マジカミ攻略トップページへ戻る人気記事
新着記事






×20,000