
モンストアンチテーゼ(獣神化)の最新の評価とおすすめのわくわくの実を紹介しています。運極におすすめかや適正クエスト、強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『アンチテーゼ(あんちてーぜ)』の性能評価の参考としてご活用ください。
アンチテーゼの最新評価
ランキング評価
獣神化の簡易ステータスと評価
| 獣神化の簡易ステータス | |||
|---|---|---|---|
![]() | 貫通 | パワー型 | 幻妖 |
| アビリティ:反魔法陣/対弱点 ゲージ:超ADW/SS短縮 | |||
| 主友情:クロスウェーブ 副友情:爆撃 | |||
| SS:ミサイル投下 ターン数:20+8ターン | |||
希少なギミック対応力!火力にも期待できる
光属性では2体目となる貫通タイプの魔法陣・DW対応キャラ。また非常に高い攻撃力に超ADWと弱点キラーを併せ持つため、殴り火力や広範囲のミサイルSSが非常に強力です。
またベースアビリティに弱点キラーを持つため、2種のウェーブ式友情も高火力を期待できます。
アンチテーゼの運極おすすめ度
| 運極オススメ度 | 作成難易度 |
|---|---|
| ★★★ | ★★☆ |
火力面に期待できる性能
特殊なギミック対応力ではあるものの、殴り・友情・SSのいずれの火力にも期待できる性能です。特に2段階目のミサイルSSは非常に高い威力で広範囲の敵に対して有効となっており、火力面では文句ないでしょう。
クエスト難易度が崩壊している…
正攻法でプレイすると極めて厄介なクエストですが、グングニルαとレベルを低く抑えた網乾左母二郎などを使うことにより、激究極クラスの難易度に下がってしまいます。
グングニルαはフレンド枠でも対応できますし周回スピードも速いので、轟絶としては非常にラック上げがしやすいです。轟絶ポイント稼ぎにも美味しいモンスターです。
まずは10体以上の入手を目指そう
ラック10以上で獣神化させないと真の性能が解放されません。まずは10体集めて獣神化を目指しましょう。
アンチテーゼのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
| おすすめの実 | 推奨理由 |
|---|---|
| 速必殺の力 | 強力なSSを早く打てる |
| 同族・加撃 | 加撃系で最も強力 希少種族“幻妖”なので恩恵が大きい |
| 熱き友撃 | 友情火力を底上げ |
英雄の書は使うべき?
| 英雄の書のおすすめ度 | |
|---|---|
![]() 英雄の書 | B(人によってはあり) |
周回で多用する方にはおすすめ
特に低難度クエストにおける運枠としての起用率が高いキャラです。周回で多用する方は英雄の書を使って、強力なSSを早く打てる速必殺や加撃、友撃などを厳選する価値があります。
おすすめの周回神殿
アンチテーゼの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト

激究極クエスト

覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト

アンチテーゼの強い点・長所
高攻撃力+弱点キラー
ゲージ成功時42000を超える攻撃力に弱点キラーや超ADWを搭載しています。鈍足ではありますがボスの弱点を確実に捉えるように扱うと高火力を発揮するでしょう。
ウェーブに似た新友情『爆撃』

サブ友情には初実装となる“爆撃”を搭載しています。ウェーブに似たもので、当たった進行方向の90度横に爆弾を落としながら飛行機が飛んでいくものとなっています。
爆弾の1つあたりの威力が73213と高く、ボスなどの大きい敵に対しては複数の当たり判定を巻き込むことができるため高いダメージに期待できます。雑魚に対しては2ヒットのみのことが多いため、約14万のダメージを与えることが可能です。
また、爆弾には友情コンボの誘発効果もあるため、離れた位置にいる味方の友情が発動できる可能性もあります。
広範囲&高火力のミサイルSS

| 1ヒットあたりのダメージ量 | |
|---|---|
| 1段階目 | 318,528(攻撃力×9倍) |
| 2段階目 | 637,056(攻撃力×18倍) |
大黒天などが所持するミサイルSSを20+8ターンで搭載しています。爆発部分の攻撃範囲に入っている味方の友情を誘発効果や重力バリア・ダメージウォール・地雷を消去する効果も備わっています。
2段階目にもなると爆発範囲はかなり広く、画面中央で使用すればほぼ画面全範囲を巻き込むことができます。1段階目でもボス全体を巻き込めるほど広いので、ただボスに狙って使用するだけで高い火力が見込めます。
アンチテーゼの弱い点・短所
配置に左右されやすい友情セット
友情はメインでクロスウェーブ・サブがウェーブとかなり似ている爆撃です。どちらもある程度配置をした上で、友情コンボの軌道を考えて発動させる必要があるため慣れが必要となります。
また、ロックオンレーザーやホーミングのように必中友情ではないため、安定した友情火力を出すことは難しいでしょう。
かなりの鈍足
約200のスピードは貫通パワー型の中でもかなり遅い部類です。敵を繰り返し往復攻撃するような立ち回りはできないので、弱点への1ヒットを重視する弾き方や砲台として配置する活用が基本になるでしょう。
アンチテーゼ(獣神化)のステータス

| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ☆6 | 光 | 幻妖 |
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル |
| 貫通ゲージ | パワー | 友情クリティカル |
獣神化のアビリティ
| アビリティ | |
|---|---|
| アンチ魔法陣 | 弱点キラー |
| ゲージ | |
| 超アンチダメージウォール | SSターン短縮 |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 上限値 | 25312 | 35392 | 201.63 |
| ゲージ成功 | 42470 |
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 上限値 | 26722 | 36401 | 218.47 |
| ゲージ成功 | 43681 |
獣神化のSS・友情コンボ
| SS(ストライクショット) | |
|---|---|
| 内在する正義と悪の究極的反対命題 | 20+8ターン |
| 射出した方向に巨大なミサイルを投下し、着弾点で爆発する | |
| 友情コンボ | |
| クロスウェーブ | 威力:59058 |
| 4発の無属性ウェーブで攻撃 | |
| 副友情コンボ | |
| 爆撃 | 威力:73213 |
| 2方向に連続で爆弾を投下して攻撃 | |
アンチテーゼの獣神化素材

| 素材 | 必要数 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 獣神竜・光 | 8 | ▶獣神竜クエスト(光)など |
| 獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
| 光獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
| 光獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
アンチテーゼの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
人気記事
新着記事


