モンハンストーリーズ2(MHST2)の「リオレイア亜種」について掲載しています。入手場所(生息地)やタマゴの模様、オトモンとしての性能のほか、評価、強い点・弱い点をまとめていきますので、モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜の攻略にお役立てください。
全オトモン一覧|生息地・タマゴの模様まとめリオレイア亜種の入手方法
ランダム配置の巣穴からタマゴを持ち帰る
| リオレイア亜種のタマゴの模様 |
|---|
![]() |
リオレイア亜種は、生息地にランダム配置される巣穴からタマゴを持ち帰ることでオトモンにすることができます。
タマゴの模様はリオレイア亜種固有となりますので、目印にしましょう。
タマゴ厳選の効率手順|判断基準・見分け方帰巣で出した巣穴からタマゴを持ち帰る
| 帰巣条件 |
|---|
| リオレウス亜種の絆技で討伐する |
リオレイア亜種は、戦闘中に条件を満たすことで一定確率で帰巣します。
帰巣後にフィールドに出現する「リオレイア亜種の巣穴」では、確実にリオレイア亜種のタマゴを拾うことができます。
帰巣条件の達成が厳しいようであれば、ペイントボールかペイントボールGを当てることでも帰巣率を上げることができますので、有効活用しましょう。
帰巣の条件と確率の上げ方竜の拠り地に出現
リオレイア亜種は、竜の拠り地に出現します。竜の拠り地の出現モンスターは基本的には固定となるため、手持ちの育成が進んだ後の、安定した探索場所として重宝します。
竜の拠り地攻略一覧巣穴は「通常の巣」扱い
帰巣によって出現する巣穴は「レアな巣」ではなく「通常の巣」扱いとなります。
「通常の巣」で取れるタマゴは、絆遺伝子厳選にはあまり向かない点はあらかじめ覚えておきましょう。
リオレイア亜種のオトモン情報
基本情報

| 図鑑No | 名前 | タマゴ |
|---|---|---|
| 114 | リオレイア亜種 | ![]() |
| 種族 | レア度 | 3すくみ | 成長型 |
|---|---|---|---|
| 飛竜種 | 5 | スピード | 早熟 |
生息地と帰巣条件
生息地
帰巣条件
- リオレウス亜種の絆技で討伐する
リオレイア亜種のパラメータ
基本パラメータ
| 最大HP | ■■■■■■■■□□ |
|---|---|
| 素早さ | ■■■■■□□□□□ |
| 回復力 | ■■■■■■■■□□ |
| 会心率 | ■■■■■■□□□□ |
属性パラメータ
| 属性 | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 無 | ■■■■□□□□□□ | ■■■■□□□□□□ |
| 火 | ■■■■■■□□□□ | ■■■■■■□□□□ |
| 水 | ■■■■□□□□□□ | ■■■■□□□□□□ |
| 雷 | ■■■■□□□□□□ | ■■■■□□□□□□ |
| 氷 | ■■■■□□□□□□ | ■■■■□□□□□□ |
| 龍 | ■■■□□□□□□□ | ■■■□□□□□□□ |
ライドアクション
| 名前 | 解説 |
|---|---|
| 巣穴探知 | Bを押すとマップ上にモンスターの巣やタマゴの場所を表示させる |
【関連記事】
▶︎ライドアクションのやり方と効果
▶︎おすすめライドアクションと所持オトモン
リオレイア亜種のスキル・絆技
スキル
| スキル名 | Lv | 初期効果 |
|---|---|---|
| ヴェノムスイープ | 1 | 全体に無属性大ダメージ。中確率で3ターン毒状態にする。 |
| フレイムブラスター | 15 | 全体に火属性中ダメージ。低確率で3ターンやけど状態にする。 |
| ブレイブフレア | 40 | 5ターン火族性攻撃力と防御力が中アップし、2ターン力をためる。 |
絆技
| 名前 | 範囲 | 効果 |
|---|---|---|
| フレイムシェイバー | 全体 | ダメージを与える |
リオレイア亜種の絆遺伝子
※クリア後に追加される絆遺伝子は赤背景で表示
全オトモン一覧|生息地・タマゴの模様まとめモンハンストーリーズ2関連記事
モンハンストーリーズ2 攻略TOPデータベース一覧
人気記事
新着記事

スピード