
シリーズ最新作『信長の野望・新生』の発売日や予約特典などの最新情報を掲載しています。
【信長の野望・新生】発売日・対応機種などの製品情報
| タイトル | 信長の野望・新生 |
|---|---|
| 発売日 | 2022年7月21日 |
| 価格 | 通常版:10,780円(税込) Digital Deluxe Edition:14,080円(税込) TREASURE BOX:16,280円(税込) |
| 対応機種 | PS4/Nintendo Switch/PC |
| CERO | A |
| ジャンル | 歴史シミュレーション |
| プレイ人数 | 1人 |
| メーカー | コーエーテクモゲームス |
| 公式サイト | 『信長の野望・新生』公式サイト |
| 権利表記 | ©コーエーテクモゲームス All rights reserved. |
【信長の野望・新生】注目度アンケート

【信長の野望・新生】ってどんなゲーム?
AI武将が「信長の野望」に新たな息吹をもたらす
『信長の野望・新生』は、2018年に世界累計出荷本数1,000万本を突破した歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズ最新作です。本作では、シリーズ初の自ら考え行動する“生きた武将”が大活躍。AI武将によってダイナミックな戦国乱世を体感することができます。
「知行」システムがゲームを変える

本作では内政や合戦で勲功を獲得し、一定の身分に出世した家臣に「知行」として領地を与えることができます。「知行」を与えられた家臣はプレイヤー大名に代わり、領主として自らの判断で城下町や領地を発展させていきます。
「政策」と「特性」が富国強兵の要

内政や人材、合戦など勢力全体に影響する「政策」と、それぞれの武将たちが持っている「特性」が富国強兵の要となります。本作では政策のレベルアップや、城主とそれを補佐する武将たちの特性で勢力の特色が大きく変化。理想の勢力を作り上げるためには、自分だけの戦略を展開することが不可欠です。
地の利を活かして戦闘を有利に

大軍が戦える大道や小軍でしか戦えない小道など、地形によって採るべき戦術は多彩に変化します。ルート上には大兵力を運用しにくい小道や、敵勢力の防衛設備などの障害が待ち構えており、選択を誤ると手痛い目にあう危険も。進軍ルートをめぐる熱い駆け引きは、本作の大きな醍醐味の一つです。
武将2200人&イベント数330以上の大ボリューム

『信長の野望・新生』には新規武将のみならず、新勢力も登場。武将2200人、イベント数330以上の大ボリュームを誇る本作では、プレイするたびに筋書きのないドラマが展開。戦国の息吹を感じながら、信長が成し得なかった天下統一の夢を実現しましょう。
【信長の野望・新生】予約特典・店舗特典
早期購入特典

| 特典 | 特典内容 |
|---|---|
| 特典① | シナリオ「長篠設楽原の戦い」 |
店舗特典

あぶらとり紙や湯呑みといった特典が一部店舗にて用意されています。詳細は下記リンク先よりご確認ください。
【信長の野望・新生】購入ガイド
TREASURE BOX(パッケージのみ)

PS4/Nintendo Switch/PC 価格:16,280円(税込)
| 同封 | 同封内容 |
|---|---|
| ① | ゲームソフト |
| ② | オリジナルサウンドトラックCD(2枚組) |
| ③ | シブサワ・コウ秘伝攻略データ&武将アートブック |
| ④ | 戦国 日めくり万年カレンダー |
| ⑤ | シナリオ「天正猿芝居」限定ダウンロードシリアル |
Digital Deluxe Edition(DLのみ)

PS4/Nintendo Switch/PC 価格:14,080円(税込)
| 同封 | 同封内容 |
|---|---|
| ① | ゲーム本編 |
| ② | デジタルオリジナルサウンドトラック |
| ③ | デジタルシブサワ・コウ秘伝攻略データ&武将アートブック |
| ④ | シナリオ「天正猿芝居」限定ダウンロードシリアル |
新作ゲームソフト関連リンク
ゲームソフト発売日カレンダー


