ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)の「カトリーヌ」の育成論やお茶会・贈り物の好みを紹介しています。スカウト条件や支援、覚えるスキルや魔法、技能の得意や不得意、おすすめの兵種に関しても掲載していますので、参考にご覧ください。
キャラの加入時期一覧はこちら
カトリーヌの基本情報

| 所属 | セイロス聖教会 |
|---|
| CV | 松浦チエ |
|---|
| 性別 | 女性 |
|---|
| 年齢 | 27歳→32歳(5年後) |
|---|
| 身長 | 175cm→175cm(5年後) |
|---|
| 誕生日 | 角弓の節(9月15日) |
|---|
| 加入条件 | スカウトしていない場合、帝国ルート「狐月の節」で加入 |
|---|
| スカウト条件 | Lv15以上。第一部の王国、同盟ルートは「青海の節」以降、帝国ルートは「狐月の節」以降 |
|---|
スカウトのやり方と条件はこちら
ステータス初期値(限界値)
| HP | 27(92) | 幸運 | 6(43) |
|---|
| 力 | 8(70) | 守備 | 5(42) |
|---|
| 魔力 | 5(36) | 魔防 | 2(37) |
|---|
| 技 | 6(56) | 魅力 | 4(35) |
|---|
| 速さ | 7(75) | – | – |
|---|
ステータス成長率
| HP | 50% | 幸運 | 30% |
|---|
| 力 | 50% | 守備 | 30% |
|---|
| 魔力 | 25% | 魔防 | 20% |
|---|
| 技 | 40% | 魅力 | 25% |
|---|
| 速さ | 55% | – | – |
|---|
紋章
| 紋章名 | 効果 |
|---|
| カロンの紋章 | 戦技使用時、70%の確率で威力+5 |
個人スキル
| スキル名 | 効果 |
|---|
| 闘魂 | 騎士団を配置していない時、または騎士団戦力が0の時に敵から受けるダメージ-5 |
カトリーヌの得意・不得意技能
得意・不得意について
◯…得意
△…不得意
☆…才能開花
才能開花スキル
カトリーヌのおすすめ兵種
ソードマスターのままでOK
上級職の「ソードマスター」の状態で加入します。自身の紋章一致の英雄の遺産である「雷霆」は剣の武器となり、最上級職で剣が得意なのは「エピタフ」のみなので、そのまま「ソードマスター」で使用しましょう。
技能は剣以外にスキル目的で「ブリガンド」になるための斧術や「警戒姿勢」習得のための飛行を伸ばすといいでしょう。
| 兵種 | 必要技能 | 推奨理由 |
|---|
ソードマスター | 剣術A | 【上級職】 ・初期兵種であり最適 |
アサシン | 剣術B 弓術C | 【上級職】 ・速さ・技を重視するならこちら |
ブリガンド | 斧術C | 【中級職】 ・マスタースキルの鬼神の一撃習得のため |
カトリーヌのスキル/魔法
習得スキル
| スキル名 | 習得条件 |
|---|
| 黒魔法射程+1 | 理学S |
| 黒魔法の達人 | 理学S+ |
| 待ち伏せの陣 | 指揮C |
スキル効果一覧
習得戦技
| 戦技名 | 習得条件 |
|---|
| 魔物斬り | 剣術C+ |
| 秘剣 | 剣術A |
| ステップコンボ | 格闘術C+ |
| 連打 | 格闘術A |
戦技一覧
習得魔法
| 魔法名 | 習得条件 |
|---|
| ファイアー | 理学D |
| ボルガノン | 理学C |
| ライナロック | 理学A |
| ライブ | 信仰D |
| リザイア | 信仰D+ |
| リカバー | 信仰C |
魔法一覧
カトリーヌの好物・落し物
趣味嗜好
| 趣味 | 強者との戦い、宴 |
|---|
| 好きなもの | レア、鍛錬、野外活動、美味いもの、音楽鑑賞 |
|---|
| 嫌いなもの | 針仕事、計算、細かな作業、不味いもの |
|---|
落し物
・卒業の証
・レア宛ての手紙
・雨除けの外套
落し物一覧
好みの贈り物
・訓練用の重し
・刃物用の砥石
・騎士道物語
・伝書ふくろうの羽根
・青カビチーズ
贈り物の好み一覧
カトリーヌのお茶会
好みの茶葉
| 好みの茶葉一覧 |
|---|
| ローズティー | フレスベルグブレンド |
| レスターコリタニア | – |
好みの話題
| 好みの話題一覧 |
|---|
| 新しい計略の提案 | 一緒に訓練したい相手 |
| 一緒に食べたい料理 | いつもありがとう |
| お気に入りの場所 | 学校生活の思い出 |
| 危機一髪で助かった話 | 気になる仲間の話 |
| 元気そうだ | 自分の秘密を教える |
| 収穫を忘れる話 | 修道院の警備について |
| 精強な騎士団の噂 | 前回の戦闘の反省 |
| 頼りにしている | 昼食の話 |
| 調子が良さそうだ | 強い武器の話 |
| 釣り池の怪魚について | 出会った頃の話 |
| 道具の手入れについて | 何でも相談してくれ |
| 似合いそうな兵種 | 晩餐のお誘い |
| 二人で笑い合った話 | 二人の将来について |
| 二人の連携について | 他の仲間の評価 |
| 目指す兵種について | 目標とする人物 |
| もっと仲良くなりたい | 最も優秀だと思う仲間 |
| 紋章の有無について | 門番の勤務時間の話 |
| 理想の付き合い方 | 料理に失敗した話 |
| 士官学校の思い出 | – |
主人公との会話
| セリフ | 好まれる選択肢 |
|---|
| アンタ、”灰色の悪魔”って二つ名を持ってたんだって?なかなか格好良いな。 | そんなことはない、お茶を飲む、照れる |
| 堂々と監視するってのも、妙な気分だな。まあそれはお互い様か。 | うなずく、落ち込む |
| アタシもアンタも「剣」の遺産を持つ身だ。いつか遺産同士を打ち合わせてみたいね。 | たしなめる、お茶を飲む |
| いや、流石のアタシでもこの場で剣なんか投げたりしないよ。緊張すんなって。 | 落ち込む、お茶を飲む |
| やっぱりアタシは体を動かしてるほうが好きだね。アンタは違うのか? | そんなことはない、考えを言う |
| うーん、アンタのその澄まし顔、また焦らせてみたりしたいもんだね。 | たしなめる、お茶を飲む、照れる |
| 王国に戻る気?ないよ、そんなもん。アタシなんかに貴族が務まると思うか? | うなずく、笑う |
| 平和が訪れたらさ、アンタとひたすら剣を交えて鍛え合ったりしたいもんだね。 | 笑う、お茶を飲む |
| ははっ、アタシも戦術だけじゃなく、戦略を学んでみるかね。アンタを見習ってさ。 | うなずく、感心する、応援する |
カトリーヌの最大支援レベル
| キャラクター | Lv | キャラクター | Lv |
|---|
| ベレト | S | ベレス | A |
| リンハルト | A+ | カスパル | A+ |
| ディミトリ | A+ | アッシュ | A |
| イングリット | B | ローレンツ | A |
| リシテア | B | レオニー | B |
| セテス | A | ギルベルト | B |
| アロイス | A | シャミア | A+ |
FE風花雪月関連記事
煤闇の章(DLC)関連
キャラクター関連記事
兵種・スキル関連記事
お役立ち情報まとめ
FE風花雪月攻略Wikiトップページ