
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)の「トリックスター」について紹介しています。トリックスターのスキルやクラスチェンジの条件、得意武器なども記載していますので、参考にしてください。
トリックスターの基本情報
| 兵種ランク | 特級職 |
|---|---|
| 受験可能Lv. | 20 |
| 技能経験値ボーナス | 剣術・ 理学・ 信仰 |
| マスターボーナス | 清流の一撃 |
能力ボーナス
| HP | – | MOV | +1 |
|---|---|---|---|
| 力 | – | 幸運 | +3 |
| 魔力 | – | 守備 | – |
| 技 | +2 | 魔防 | +1 |
| 速さ | +4 | 魅力 |
兵種スキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 鍵開け | 鍵がなくても、扉や宝箱を開けられるようになる |
| 忍び足 | 敵から狙われにくくなる |
| ラッキーセブン | 毎ターン、力・魔力・速さ・守備・魔防・命中・回避のいずれかを+5(1ターン) |
トリックスターのクラスチェンジ目安
・剣術をB、信仰をBにする
トリックスターの特徴
魔法が使えるサポート寄りのアサシン
アサシンのように技と速さに秀でており、魔法も少し使えるという兵種です。鍵開けや戦技の「トリック」、味方の回復などサポートを絡めた動きができることがトリックスターの特徴であります。
固有戦技「トリック」をうまく使おう
「トリック」は自身と味方の位置を入れ替えるという戦技です。足の遅い味方を前線へ送ったり、前に出すぎた味方を後方へ送ったりとやれることは様々です。「トリック」を使うことでより柔軟な戦略を組めることでしょう。
トリックスターにおすすめのキャラ
剣術と信仰がクラスチェンジの条件となるので、これらが得意なキャラであればスムーズに資格試験に合格できるでしょう。ただ、魔法は少ししか使えないので、どちらかというと前衛よりのキャラの方が適正度は高いです。
FE風花雪月関連記事
煤闇の章(DLC)関連
キャラクター関連記事
兵種・スキル関連記事
お役立ち情報まとめ
FE風花雪月攻略Wikiトップページ人気記事
新着記事
剣術・
理学・
信仰