
FGO(FateGO)の「カルナ(ランサー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。カルナの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
カルナのスキルと宝具
宝具

| 宝具名 | 日輪よ、死に随え ヴァサヴィ・シャクティ |
|---|---|
| 属性 | Buster |
| 宝具時間 | 14.43 |
| 効果 | 敵全体に強力な神性特攻攻撃 &バスター耐性ダウン(3T/20%) |
| 宝具倍率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 【Lv:1】 400 | 【Lv:2】 500 | 【Lv:3】 550 | 【Lv:4】 575 | 【Lv:5】 600 |
| 神性特攻 | ||||
| 【OC:1】 150% | 【OC:2】 162.5% | 【OC:3】 175% | 【OC:4】 187.5% | 【OC:5】 200% |
強化前の宝具はこちら
スキル
スキル1:貧者の見識 A (CT8→6)
| スキル詳細 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 敵単体の弱体耐性ダウン(1T) &宝具封印を付与(1T) | ||||
| 弱体耐性ダウン | ||||
| 【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
| 【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
スキル2:魔力放出(炎) A (CT7→5)
| スキル詳細 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身のバスター性能アップ(1T) &宝具威力アップ(1T) | ||||
| バスター性能アップ | ||||
| 【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
| 【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
| 宝具威力アップ | ||||
| 【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
| 【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル3:無冠の武芸 (CT8→6)
| スキル詳細 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身のNPをチャージ(25%) &スター発生率アップ(3T) &クリ威力アップ(3T) | ||||
| スター発生率アップ | ||||
| 【Lv:1】 30% | 【Lv:2】 32% | 【Lv:3】 34% | 【Lv:4】 36% | 【Lv:5】 38% |
| 【Lv:6】 40% | 【Lv:7】 42% | 【Lv:8】 44% | 【Lv:9】 46% | 【Lv:10】 50% |
| クリ威力アップ | ||||
| 【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 22% | 【Lv:3】 24% | 【Lv:4】 26% | 【Lv:5】 28% |
| 【Lv:6】 30% | 【Lv:7】 32% | 【Lv:8】 34% | 【Lv:9】 36% | 【Lv:10】 40% |
クラススキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
対魔力 C | 自身の弱体耐性アップ(15%) |
騎乗 A | 自身のクイック性能アップ(10%) |
神性 A | 自身にダメージプラスを付与(200) |
アペンドスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
追撃技巧向上 | EXカード性能アップ(30〜50%) |
魔力装填 | NPをチャージ(10〜20%) |
対騎攻撃適性 | ライダーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能

| B | A | Q | EX | 宝具 |
|---|---|---|---|---|
| 1hit | 3hit | 3hit | 4hit | 5hit |
コマンドカードのNP獲得目安
| 1 | 2 | 3 | EX | |
|---|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 7 | 6 | |
| 12 | 15 | |||
| 1 | 1 | |||
| 2 | 4 | 5 | 3 | |
| B | Q | 10 | 13 | |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
カルナのスキル強化・再臨素材
再臨素材
スキル強化素材
アペンドスキル強化素材
霊衣「燃える三神の衣」
霊衣「終末に輝く彩虹」
カルナのスキル強化重要度
カルナの評価
カルナの強み・弱み
| カルナの強み |
|---|
| ・神性特攻が有効な敵には超高火力 └特攻が入らなくても強化済み宝具で高火力 |
| ・自身の乗算バフだけで火力を出しやすい |
| ・クリバフとBバフで高威力のクリ殴りも出来る |
| ・宝具封印による遅延も可能 |
| ・弱体耐性ダウンで各種デバフを成功させやすい |
| カルナの弱み |
| ・スキル2の持続が短い |
| ・スター生成はサポート頼りになる |
カルナの強い点、使える場面
①優秀な乗算火力バフを持つ

スキル2は、バスターと宝具威力がアップするバフ。バスターの倍率が低めだが、宝具威力アップ効果もあるため、乗算効果で宝具火力は通常の「魔力放出」よりも高めになる。
②スキル3のクリバフが強力

スキル3は、NPチャージ・スター発生アップに加え、クリ威力アップバフが付いている。持続も3Tと長めで、スターさえ用意できれば強力なクリ殴りを行う事が出来る。
③高難度で有効な宝具封印+弱体耐性デバフ

スキル1は、敵の宝具使用とチャージを止めることが出来る。スキルで使えるので、狙ったタイミングで止めやすく汎用性が高い。仮想的の弓クラスの敵は、チャージ3で宝具を使用してくるのでスキル1に頼る場面は多いだろう。
④火力の高い神性特攻宝具

神性特攻は対象となる敵が多く、刺さりやすい。特攻が機能すれば等倍相手にも大ダメージが期待できるのは勿論だが、槍クラス補正で乗算バフ持ちかつ宝具強化済みということもあり、特効なしの宝具火力も非常に高い。
⑤宝具のB耐性ダウンで後続の火力up
宝具には3TのB耐性ダウンがあり、宝具後のB火力を上げることが出来る。持続の長いバフを持たないカルナには有用な効果。
カルナの弱い点、使えない場面
①クリティカルを狙うにはハードルが多い
槍クラスの素のスター集中度は平均止まり。礼装などで補強するか、スターを飽和させないとクリアタッカーとしては確実性に欠ける。また、優秀なクイックとスター発生バフを持っているものの、スターを自分だけで賄うのは難しい。クリ運用する場合は、味方の支援が重要になる。
カルナの総合評価
非常に強力なバスターアタッカー

宝具やスキルのバフが多く、トップクラスの火力を出せるサーヴァント。宝具は特攻なしでも火力が高く、クリ殴りは星出しさえフォローできれば継続的に大ダメージ与える事が出来る。アタッカーとしては非常に優秀なサーヴァントと言えるだろう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
| 鯖 | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() 卑弥呼 | ・強力なスター生成力でクリ殴りをサポート ・各種バフが噛み合う |
![]() 諸葛孔明 | ・汎用サポーター ・宝具使用をサポート |
![]() マーリン | ・Bサポーター ・火力を大幅アップ ・スター生成力もある |
![]() 水着BB | ・カード固定でクリ殴りをサポート ・スター獲得も噛み合う |
おすすめの概念礼装
| 礼装 | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() 虚数魔術 | ・凸なら自身のNPチャージと合わせて即宝具も可 └もちろんカレスコでもOK |
![]() 黒の聖杯 | ・火力を出したい場面で |
![]() 熱砂の語らい | ・クリ殴りに特化させたい時に ・スター集中度バフでクリ殴りを安定させやすい |
おすすめのコマンドコード
| 紋章 | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() 天の女主人 | ・Bクリ殴りの火力を強化できる |
カルナの声優と再臨画像
声優とイラスト
パラメーター
| 身長 | 178cm | 体重 | 65kg |
|---|---|---|---|
| 筋力 | B | 耐久 | C |
| 敏捷 | A | 魔力 | B |
| 幸運 | D | 宝具 | EX |
再臨画像

セイントグラフ
タップで画像を表示(ネタバレ注意)
バトルキャラ
タップで画像を表示(ネタバレ注意)
絆礼装
絆礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
チョコ礼装
チョコ礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
カルナの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
カルナはこんなサーヴァント
Fateシリーズでは度々登場

スピンアウト小説「Fate/Apocrypha」で赤のランサーとして登場。生粋の武人であり、マスターの命令はどのようなものでも忠実に従った。また「Fate/EXTRA CCC」や「EXTELLA」にも登場。サーヴァントの中でもトップクラスの実力を持ち、「英雄王」にも引けを取らないとされている。
モーションがリニューアル
![]() | ![]() |
2部4章「ユガ・クシェートラ」の配信に伴い宝具演出及び攻撃モーションが改修された。4章の告知の段階ではアルジュナとラーマのみだったが、配信直前ニコ生でリニューアルの情報出た。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略班ライター募集中!
応募はこちらから人気記事
新着記事
対魔力 C
騎乗 A
神性 A
追撃技巧向上
対騎攻撃適性









