
FGO(FateGO)の「坂本龍馬(ライダー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。坂本龍馬の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
坂本龍馬のスキルと宝具
宝具

| 宝具名 | 天駆ける竜が如く あまかけるりゅうがごとく |
|---|---|
| 属性 | Arts |
| 宝具時間 | 13.47 |
| 効果 | 敵単体に超強力な攻撃 &チャージ減少(確率) |
| 宝具倍率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 【Lv:1】 900 | 【Lv:2】 1200 | 【Lv:3】 1350 | 【Lv:4】 1425 | 【Lv:5】 1500 |
| チャージ減少 | ||||
| 【OC:1】 60% | 【OC:2】 70% | 【OC:3】 80% | 【OC:4】 90% | 【OC:5】 100% |
スキル
スキル1:カリスマ C+ (CT7→5)
| スキル詳細 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方全体の攻撃力アップ(3T) | ||||
| 攻撃力アップ | ||||
| 【Lv:1】 8.5% | 【Lv:2】 9.4% | 【Lv:3】 10.2% | 【Lv:4】 11.1% | 【Lv:5】 11.9% |
| 【Lv:6】 12.8% | 【Lv:7】 13.6% | 【Lv:8】 14.5% | 【Lv:9】 15.3% | 【Lv:10】 17% |
スキル2:船中八策 A (CT7→5)
| スキル詳細 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方全体のNPをチャージ(10%) &弱体耐性アップ(3T) | ||||
| 弱体耐性アップ | ||||
| 【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
| 【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル3:維新の英雄 A (CT7→5)
| スキル詳細 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方全体のアーツ性能アップ(3T) +スター獲得 | ||||
| アーツ性能アップ | ||||
| 【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
| 【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
| スター獲得 | ||||
| 【Lv:1】 5個 | 【Lv:2】 6個 | 【Lv:3】 7個 | 【Lv:4】 8個 | 【Lv:5】 9個 |
| 【Lv:6】 10個 | 【Lv:7】 11個 | 【Lv:8】 12個 | 【Lv:9】 13個 | 【Lv:10】 15個 |
クラススキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
対魔力 C | 自身の弱体耐性アップ(15%) |
騎乗 A+ | 自身のクイック性能アップ(11%) |
神性 B- | 自身にダメージプラスを付与(170) |
アペンドスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
追撃技巧向上 | EXカード性能アップ(30〜50%) |
魔力装填 | NPをチャージ(10〜20%) |
対弓攻撃適性 | アーチャーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
コマンドカードの性能

| B | A | Q | EX | 宝具 |
|---|---|---|---|---|
| 4hit | 3hit | 4hit | 6hit | 4hit |
コマンドカードのNP獲得目安
| 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 7 | 7 | 7 | |
| 9 | 12 | ||||
| 2 | 2 | ||||
| 2 | 4 | 5 | 3 | ||
| B | Q | 8 | 10 | ||
※ 背景色は各カードの色を表しています。
坂本龍馬のスキル強化・再臨素材
再臨素材
スキル強化素材
アペンドスキル強化素材
坂本龍馬のスキル強化重要度
坂本龍馬の評価
坂本龍馬の強み・弱み
| 坂本龍馬の強み |
|---|
| ・全体への攻撃&アーツの乗算バフを渡せる └全て自身の宝具にも恩恵がある |
| ・10%と低めだが全体NPチャージも |
| ・確率だがチャージ減少で敵の宝具を遅延 |
| ・即時スター獲得でクリティカルを狙える └ライダーなので吸いやすいのも◯ |
| ・絆礼装が割と強い └全体A10%&宝具10% |
| 坂本龍馬の弱み |
| ・サポとして採用するとスターを吸ってしまう |
| ・チャージ減少が確率 |
坂本龍馬の強い点、使える場面
①ライダーでは数が少なめな単体宝具

数が少ない単体宝具持ち星4ライダー(3騎目)。ライダーでは珍しくA宝具なので多少のリチャージが期待できる。自前の攻バフ・Aバフと、配布ゆえの宝具の重ねやすさにより火力はそこそこ。
同じ配布ライダーの金時が攻撃特化なのに対して、こちらは各スキルで味方全体の支援を出来るのが特徴。
②味方全体のNP10%増加

スキル2で味方全体にNP10%を配布できる。レベルを上げても倍率が変化しないためカレスコと合わせての即宝具には使えないが、NP20%チャージ持ちや凸虚数魔術の補助としては優秀なスキル。最短CT5と全体NPチャージとしては短めなので、攻略などでは再使用が狙える点が強み。
③乗算バフを味方全体に付与
![]() | ![]() |
全てのスキルが味方全体に付与されるので、自身も宝具でダメージを与えられるサポーターとして運用が可能。上記のNPチャージに加えて、攻バフとAバフをまけるので火力とNP効率を底上げできる。
④対術アーツパのアタッカー枠

ライダーでは珍しいアーツ宝具で対キャスターでのアーツパのアタッカー適性が高め。A2枚でアーツチェインを組みやすく、宝具には確率チャージ減があるので敵宝具の遅延を狙える。
もともと全スキルがCT5と短めなのに加えてアーツパの場合、高確率で採用される玉藻のおかげでさらにスキルの回りが良くなりバフが途切れにくくなる。アーツパのサポーターはキャスターが多く、龍馬にスターが集まりやすいのも優秀。
坂本龍馬の弱い点、使えない場面
①確率チャージ減が使いにくい
宝具でのチャージ減だがOC1で60%となっていて、入るかどうかは運次第。他に確定チャージ減を持っているサーヴァントの補助としてなら問題ないがこれのみだと厳しい。成功するか分からないチャージ減は宝具タイミングのズレに繋がるため、裏目に出る事もある。
②ライダーなので星を吸ってしまう
ライダーはスターを吸いやすいので、サポーターとして採用する場合はアタッカーにスターを渡しにくくなってしまう。飽和するほどのスターを用意するか、宝具だけで戦えるようなパーティで採用してあげたい。
坂本龍馬の総合評価
汎用性の高い器用なサーヴァント
単体宝具を活かしたアタッカーとしてはもちろん、全スキルが味方全体に効果があるためサポーターとしても運用可能なサーヴァント。火力バフとNPを全体に配りながら自身も宝具でダメージを与えられるので、周回や攻略で有用。ただし、どちらもできるがゆえに本業のサポーターと比べると耐久・火力ともに力不足で、高難易度では厳しい場合もある。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
おすすめの概念礼装
おすすめのコマンドコード
| 紋章 | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() ダヴィンチ | ・自身で持たない宝具バフを確保 |
坂本龍馬の声優と再臨画像
声優とイラスト
パラメーター
| 身長 | 178cm(龍馬) 173cm(お竜) | 体重 | 72kg(龍馬) 57kg(お竜) |
|---|---|---|---|
| 筋力 | C | 耐久 | C |
| 敏捷 | B | 魔力 | D |
| 幸運 | A- | 宝具 | EX |
再臨画像

セイントグラフ
タップで画像を表示(ネタバレ注意)
バトルキャラ
タップで画像を表示(ネタバレ注意)
絆礼装
絆礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
チョコ礼装
チョコ礼装画像を表示する(ネタバレ注意)
坂本龍馬の幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() | |
| なし | |
![]() | |
| なし |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略班ライター募集中!
応募はこちらから人気記事
新着記事
対魔力 C
騎乗 A+
神性 B-
追撃技巧向上




